2025/08/09
「やる気が続かない」
「すぐに疲れてしまう」
「前みたいに頑張れない…」
そんな自分に、イライラしたり、落ち込んでしまうことはありませんか?
でもそれ、あなたが“ダメ”なんじゃないんです。
体がちゃんと、「今はちょっと休もう」と教えてくれているだけなんです。
🌿“がんばりすぎてきた自分”に休憩をあげる時期
私たちの体は、更年期に入るとホルモンバランスが大きく変わります。
疲れやすくなったり、気分が不安定になったり、やる気が出ない日が続くことも。
でもこれは、体がサインを出してくれている証拠。
「もっとやさしく、自分を扱ってあげて」と。
🪞“がんばらない”からこそ、続けられる
ダイエットって、「もっと頑張らなきゃ」って思いがちだけど、
それが逆にストレスになってしまって、
食欲や代謝を乱す原因にもなっているんです。
むしろ、こんなことができたらそれで十分。
-
朝、深呼吸から始める
-
食べたものを記録する(評価しない)
-
眠る前に体に「ありがとう」と声をかける
-
お腹やお尻を手で包んであげる
がんばるのではなく、“意識を向ける”だけで体はちゃんと応えてくれます。
🤍「私でも変われるんだ」って思えることが何よりの自信に
実際に私のところに来てくださる方も、
最初は「何も続かない」「どうせまたリバウンドする」と言っていた方ばかりです。
でも、がんばることを手放して、
「整える・感じる・やさしくする」を意識しただけで、
-
体重が落ちた
-
気持ちが軽くなった
-
自分を責めなくなった
そんな変化を感じてくださっています。
💬まとめ
がんばれない私も、ちゃんと価値がある。
がんばらないからこそ、続くダイエットがある。
更年期こそ、「自分と仲良くなるダイエット」を始めてみませんか?
今のあなたに合ったペースで、整えることから始めれば、必ず変われます。