「水を飲むだけで痩せる」って本当? —— 科学的に説明します

  • HOME
  • ブログ
  • 「水を飲むだけで痩せる」って本当? —— 科学的に説明します

「水を飲むだけで痩せるなんて本当?」
「水太りするって聞いたけど…?」

そんな風に疑問に思っている方へ。
今日は、水とダイエットの深い関係について、科学的な視点からお話します。

💧 脂肪を燃やすには“水”が必要不可欠

脂肪をエネルギーとして燃やすとき、体の中ではこのような反応が起こります。

栄養素(糖質・脂質)+ 酸素 + 水

エネルギー(ATP) + 汗・尿・二酸化炭素

つまり——
水がないと、脂肪は燃えないのです!

「水をしっかり摂る」=「燃焼に必要な環境を整える」ということなんですね。

📏 必要な水分量の目安

1日に必要な水の量は、体重によって変わります。

体重(kg) × 30ml

たとえば:
60kgの方 → 60 × 30 = 1,800ml(1.8L)

これはあくまで“目安”ですが、意識的に飲むことで体の巡りはぐっと良くなります。

💡 実際に、私も「水を飲む」だけで体が変わりました

私自身、水を意識して飲むようになってから…

・代謝が上がった
・汗をかきやすくなった
・便通が整った
・体のむくみも軽減された

など、**“痩せやすい体質”に変化していった実感があります。

💦 「水太り」は、ほとんどが誤解です

「水を飲みすぎると太る」と言われることもありますが、
水は0カロリー。飲んだからといって脂肪になるわけではありません。

実は、むくみや水太りの原因の多くは、
水分不足による巡りの悪化なんです。

体は、「水が足りない!」と感じると、
逆に水を溜め込もうとする働きがあります。
だから、しっかり飲んだ方がむくみは改善されやすいです。

🧊 ただし、適量は人それぞれ

もちろん、「2L飲めばOK!」というわけではありません。

体質・生活スタイル・運動量によって、適切な水分量は変わってきます。

私のサロンでは、その方の体や生活に合わせて、
無理なく続けられる「水分摂取の習慣化」もサポートしています◎

✅ 今日からできる!水習慣のはじめ方

・朝起きてすぐコップ1杯の白湯
・お茶やコーヒーの代わりに常温の水をプラス
・「1時間にコップ1杯」を目安に分けて飲む
・マイボトルに入れて、持ち歩く

最初は少し意識が必要ですが、
慣れてくると自然と体が水を求めてくれるようになりますよ。

お問い合わせ

ご予約はお電話、LINE、お問い合わせフォームにて承っております。

お問い合わせ先:ダイエット専門サロン Lis

【営業時間】9:00~20:00【定休日】日曜日・祝日