2025/09/18
「どうせ私なんて」
「自信がないからダイエットも続かない」
そう思っている人、多いです。
でも実は、“自信がない状態”が、体にも大きな影響を与えているって知っていましたか?
例えば――
・緊張や不安が多いと、呼吸が浅くなる
・睡眠の質が落ち、ホルモンバランスが乱れる
・消化機能が低下して、栄養が吸収されにくくなる
・ストレス太りや、甘い物への欲求が強くなる
つまり、自信のなさは“体調”や“代謝”にまで関わってくるんです。
でもね、逆に言えば。
心が整うと、体も変わりやすくなる。
だから私たちは、数字だけを見るダイエットじゃなくて、
「自信の芽」を育てていくことを大切にしています。
「昨日よりちょっと歩けた」
「お菓子の量、気づいて減らせた」
「褒められて、照れちゃったけど嬉しかった」
そういう小さな自信が、やがて“確信”になります。
自信がなくても、変わりたいなら大丈夫。
ここから一緒に、はじめていきましょうね。