「産後◯年経っても痩せない…」

産後すぐに戻ると思っていた体型。
でも気づけば数年経っても、お腹まわりや下半身が戻らない…。

「もう私はこのままなのかな」
「頑張ってるのに、なんで痩せないんだろう」
そんな声をたくさん聞いてきました。

🧠痩せない原因は“やる気”や“努力不足”じゃない

実は、産後に体型が戻らないのにはちゃんと理由があります。

  1. 骨盤のゆがみや開き
     → 妊娠・出産で変化した骨盤がそのままだと、
      内臓の位置も脂肪のつき方も変わります。

  2. 代謝の低下
     → 睡眠不足、ホルモンの変動、運動不足で燃えにくい体に。

  3. 心のバランスの乱れ
     → 育児ストレス・孤独感・自己肯定感の低下など、
      気づかないうちに“ため込みやすい”状態になっていることも。

 

😣頑張っても続かないのは当たり前

育児と家事、仕事との両立。
自分のための時間なんてほとんど取れない中で、
「食事制限も運動も完璧に」なんて、できるはずがありません。

でも多くの方が、「できなかった自分」を責めてしまう。
それがまたストレスになって、食欲やホルモンバランスが崩れ、
**“頑張ってるのに痩せないループ”**に入ってしまうのです。

🌿やるべきことは「整える」こと

もし今、焦りや不安でいっぱいなら、
まずは「痩せること」よりも**“整えること”を優先してみてください**。

  • 食べるリズムを整える

  • 呼吸を深くする習慣を作る

  • 骨盤まわりのケアをしてあげる

  • 自分の感情をちゃんと感じてあげる

ほんの小さなことで、心も体もラクになります。
そして気づけば、体は自然と“戻る方向”へと動き出していきます。

💬最後に

「産後痩せないのは私のせい」
そう思っている方に伝えたいのは、あなたの体は、ちゃんと理由があって今の状態なんです。

今は“土台を整える”タイミング。
体を責めるより、いたわる。
その意識の変化が、これからのダイエットを変えていきます。

お問い合わせ

ご予約はお電話、LINE、お問い合わせフォームにて承っております。

お問い合わせ先:ダイエット専門サロン Lis

【営業時間】9:00~20:00【定休日】日曜日・祝日