食欲は我慢しないでください。 我慢するほど、太りやすくなるって知っていましたか?

  • HOME
  • ブログ
  • 食欲は我慢しないでください。 我慢するほど、太りやすくなるって知っていましたか?

ダイエット中だから、我慢しなきゃ…」
「また食べちゃった。私って意志が弱い」
「甘いものがやめられない。どうして?」

そんなふうに、自分を責めてしまっていませんか?

でも、まず声を大にして伝えたいのは──
食欲を我慢するほど、太りやすくなるんです。

🧠「食べたい」を否定しないで

食欲は、心と体のメッセージです。
それを「悪いもの」として抑え込もうとすると、脳は逆に“飢餓状態”と判断して、
脂肪をため込みやすいモードになってしまいます。

一時的に我慢することはできても、
一生その我慢を続けることは現実的ではありません。

そして多くの人がその後──

  • 反動でドカ食い

  • 心が折れてリバウンド

  • 自己嫌悪でさらにストレスをため込む

という負のループに入ってしまうのです。

🍫 甘いものが欲しくなるのも、ちゃんと理由がある

「甘いものがやめられない」
「ジャンキーな食べ物に手が伸びる」
これもすべて、あなたの意思の弱さのせいではありません。

実はそれ、睡眠不足やストレス、感情の抑圧などが原因になっていることがとても多いんです。

たとえば

  • 寝不足 → 血糖値が乱れ、甘いものが欲しくなる

  • ストレス → コルチゾール増加により食欲が暴走

  • 孤独や不安 → 食べることで安心感を得ようとする

つまり、欲求の奥には必ず理由や背景があるということ。

🪴「量」よりも、「心」のケアが大事です

リバウンドしないダイエットを目指すなら、
カロリー計算や我慢ではなく、“気持ちと向き合うこと”が必要不可欠

  • なぜ食べたくなるのか?

  • どんな気分のときに食欲が強くなるのか?

  • 本当にお腹が空いていたのか?

  • 何かを埋めたくて食べていたのか?

この「問いかけ」ができるようになると、
食べることに振り回されることが減っていきます。

🫶私たちのダイエットサポートは、“感情”にも寄り添います

だからこそ、私たちのプログラムでは
ただ「○○を食べましょう」と言うのではなく、
あなたの感情や思考のクセまで一緒に見つめていくカウンセリングを大切にしています。

  • 無理な制限はしない

  • 自分の感覚を信じられるようになる

  • 食べながら痩せるリズムをつくる

それが、リバウンドしない・ずっと続けられるダイエットの本質です。

💬まとめ

「食欲は敵」ではなく、「自分を整えるヒント」です。
我慢する前に、「なんでそう思ったのか?」を少しだけ考えてみる。

その小さな習慣が、ダイエットの成功と、
“自分を大切にできる体”への第一歩になるかもしれません。

お問い合わせ

ご予約はお電話、LINE、お問い合わせフォームにて承っております。

お問い合わせ先:ダイエット専門サロン Lis

【営業時間】9:00~20:00【定休日】日曜日・祝日