食欲の秋に揺らがない “わたしの軸” を育てよう

  • HOME
  • ブログ
  • 食欲の秋に揺らがない “わたしの軸” を育てよう

—— 基本の食事で体が変わる理由

「最近ずっと何かを食べたくなる」
「お腹は空いてないのに、つい口が寂しくて…」

そんな“なんとなくの食欲”が強くなるのも、秋の特徴です。

でも実はこれ、
体と心が少しバランスを崩して「安心感」を求めているサイン。

だからこそ、この時期は“基本の食事”に立ち返ることがとても大切なんです。

🍽 私がサロンでお伝えしている「基本の食事」とは?

✔ 食事の量とバランス
✔ 糖質や脂質を避けすぎない
✔ 甘いものも“おいしく”楽しむ

「制限」より「バランス」。
「ガマン」より「納得」。
この考え方をベースに、お客様と一緒に日々取り組んでいます。

最初は「こんなに食べていいんですか?」と驚かれる方もいらっしゃいます。

でも、数週間経つと…

・食べたい欲求が落ち着いてきた
・体重が自然に落ち始めた
・肌や腸の調子が良くなった

そんな嬉しい変化を感じてくださる方が多いんです。

🍠 迷ったとき、揺らいだときこそ、基本に戻る。

秋は、美味しいものも多く、つい誘惑も増えがち。

でも「自分にはこれが合っている」という軸があると、
ブレずに、安心して毎日を過ごすことができます。

ハーブ蒸しで体を温めたり、
寝る前に自分のための“整え時間”を作ったり、
ちょっとした習慣が、心の余裕と自信につながります。

🍂 最後にひとこと

今、あなたがやっていることは間違ってなんかいません。

「食べながら整える」
「無理なく続ける」
そんなダイエットこそ、心と体が本当に求めているもの。

秋という季節は、気持ちが揺らぎやすくなる時期でもあります。
でもそのぶん、自分の“本音”や“本当の心地よさ”に気づけるチャンスでもあります。

この秋は、がんばるよりも、
“信じること”を大切に。

“頑張りすぎないダイエット”で、これからも一緒に整えていきましょう。

お問い合わせ

ご予約はお電話、LINE、お問い合わせフォームにて承っております。

お問い合わせ先:ダイエット専門サロン Lis

【営業時間】9:00~20:00【定休日】日曜日・祝日