2025/08/07
「昔より痩せにくくなった」
「何をしても体重が減らない」
「代謝も落ちてきたし、年齢的に仕方ないよね…」
そう感じている方へ、まずお伝えしたいことがあります。
それは──
“更年期だから変われない”のではなく、“更年期だからこそ整えるチャンス”だということ。
🔁ホルモンのゆらぎは、体と向き合うきっかけになる
更年期とは、ホルモンの変化が大きくなる時期。
イライラ・不安・だるさ・睡眠トラブルなど、さまざまな不調が現れやすくなります。
でもそれは、体が変化しようとしているサインでもあるんです。
これまでのように無理をするのではなく、
「自分を整えてくださいね」と体が伝えてくれていると考えてみてください。
💡更年期から始める「整える習慣」
今だからこそ、以下のような習慣を見直すことで
体も心も驚くほどラクになります。
-
呼吸や姿勢を整える(浅い呼吸・猫背の改善)
-
食事内容よりも、“食べ方・タイミング”を意識
-
睡眠と休息の優先順位を上げる
-
感情の波を受け入れて、自分にやさしくなる
体のリズムが変わるタイミングだからこそ、
“変われる土台”が整いやすくなっているんです。
🪴50代から変化している方、たくさんいます
実際に私のサロンでは、
「40代後半から痩せ始めた」
「更年期に入ってから心も体も軽くなった」
そんなお客様がたくさんいらっしゃいます。
共通しているのは、“がんばる”よりも“整える”ことを選んだという点。
年齢を重ねたからこそできる、しなやかな痩せ方があるんです。
💬まとめ
「もう年だから」とあきらめる必要はありません。
むしろ、これまでの頑張りを一度リセットして、
自分のペースで整える習慣を始めるチャンスです。
更年期は、終わりではなく“新しい自分に出会うきっかけ”。
あなたの中にあるリズムに耳を傾けることで、自然と体も変わっていきますよ。