あなたはどこまで当てはまる?フェムチェックリスト

  • HOME
  • ブログ
  • あなたはどこまで当てはまる?フェムチェックリスト

〜知らないうちに“女性の不調”を抱えていませんか?〜

私たち女性の体は、ホルモンバランスや心の状態、生活習慣のちょっとした乱れに敏感に反応します。

なんとなく体が重い、いつもよりイライラする、ダイエットしても結果が出にくい…
それ、実は「フェムバランス」が崩れているサインかもしれません。

🔎 こんな症状、心当たりありませんか?

以下のチェックリストは、実際に多くの女性が日常で感じている「ちょっとした不調」を集めたもの。
1つでも多く当てはまったら、あなたの体はそっと“ケアしてほしい”と声を上げているかもしれません。

💡フェムチェックリスト

  • □ お菓子がやめられない

  • □ 外食が多い(コンビニ・ファストフード含む)

  • □ 小麦粉が大好き(パン・パスタなど)

  • □ 最近キュンキュンしたことがない

  • □ 自分のお腹さんを見たことがない

  • □ 生理痛が重い/PMSがつらい

  • □ 夜更かしをしてしまう

  • □ パソコン・スマホを長時間見る

  • □ 市販のナプキンを使っている

  • □ VIOケアは特にしていない

  • □ 骨盤底筋を意識したことがない

  • □ 性欲がない

  • □ 排卵前でも性欲が湧かない

  • □ 我慢するのが当たり前になっている

  • □ お尻が冷たい/ピーマン型のお尻

  • □ セックスに前向きになれない

  • □ 頭皮やかかとがガサガサ

  • □ SNSで他人と比べて落ち込むことが多い

…いかがでしたか?
当てはまる項目が4つ以上あれば心と体が「本当の自分」から少し離れてしまっている状態かもしれません。

💭不調の原因は、“冷え”と“乾燥”と“がまんグセ”

私たちの子宮や膣まわり(デリケートゾーン)は、実はとても繊細。
冷えや乾燥、締めつけ、ケア不足などが続くと、血流が悪くなり、ホルモンバランスも乱れていきます。

また、「私はこういう体質だから」とあきらめて我慢し続けることも、体にとってはストレス。
女性の体は“感じること”を止めてしまうと、どんどん鈍感になってしまうのです。

🌿まずは“知る”ことから、フェムケアは始まります。

このチェックリストを使って、
「自分の体はどう感じてる?」
「ちょっと頑張りすぎてない?」
と、自分に問いかけてみてください。

日常の小さな見直し——
たとえば、膣まわりを温めること。ナプキンを変えること。保湿を始めること。
ほんの少しの行動でも、体はしっかり反応してくれます。

このチェック項目にたくさん当てはまった方は、体が「ちょっと休ませて」「優しくして」

とサインを出しているのかもしれません。
無理な食事制限や追い込みではなく、巡り・代謝・ホルモンのバランスを整える

フェムケアから始めることで、ダイエットも自然とスムーズになることがあります。

お問い合わせ

ご予約はお電話、LINE、お問い合わせフォームにて承っております。

お問い合わせ先:ダイエット専門サロン Lis

【営業時間】9:00~20:00【定休日】日曜日・祝日