2025/05/10
ゆるデトックスのすすめ
5月〜6月は、“溜めない体”をつくるチャンス。
湿度が高くなり始めたり、
寒暖差でなんとなく体がだるく感じたり…。
この時期は、実は「老廃物をためこみやすい季節」です。
でもだからこそ、
今、体を整えるだけで夏がすごく楽になるんです。
「デトックス」と聞くと、
断食やファスティングを想像される方も多いですが、
私がおすすめしたいのは
もっと日常に寄り添った“ゆるデトックス”。
例えばこんなことからでも効果があります:
朝、白湯を1杯飲む(腸が目覚めて排出モードに)
発酵食品を1日1回とる(腸内環境をサポート)
湯船につかる(体のめぐりが良くなり、冷え・むくみにも◎)
運動やサウナを頑張るよりも、
自分の生活リズムに無理なく溶け込む方法で、
身体はちゃんと応えてくれます。
何か特別なことをしなくても、
ちょっとした“整える習慣”の積み重ねで、
「最近ちょっとラクかも」
「むくみにくくなったかも」
と、体感が変わってくるはずです。
私が開発中の**ダイエットアプリ
『WATASHINO』**でも、
排出や体調、食事の記録などが
できるようになっています。
完成までもう少し。
「このアプリがあるだけで整う!」と
思ってもらえるよう、
丁寧に作っていますので、
お楽しみにお待ちくださいね☺️
アプリやダイエットのこと、
もっと知りたい・相談してみたいという方は
ぜひ【公式LINE】からメッセージください🌿
最新情報もLINEでいち早くお届けしています。